2学期期末テスト・実力テスト(12月)の結果
先日、2学期期末テスト・実力テストが終わり、その結果が返ってきました。 テストの点数で必要以上に一喜一憂する必要はないものの、良い点が取れたらやはり嬉しいものです。 --- ○小さな積み重ねの結果… Aさんは、国語がとても苦手ということで、ロジカに入塾しました。受験レベルの...
第1回野々市市総合テスト
先日、第1回野々市市総合テストが行われました。 金沢市統一テストと同様に、こちらも国語と数学の出題について一言しておきたいと思います。 国語 1 論説文:森毅「生きていくのはアンタ自身よ」より 文章 ★☆☆ 設問 ★★☆ 2 物語文:佐藤多佳子「黄色い目の魚」より...
第1回金沢市統一テスト
昨日、第1回金沢市統一テストが終わりました。 率直な感想としては、今回の出題は、各教科における基礎知識の確実な定着をみる問題が多く出された傾向にあるように思います。つまり、いわゆる「ベタ」な問題が多かったということです。特に国語と数学について雑感を記しておきますので、参考に...
2学期中間テスト 結果報告
中間テスト、お疲れ様でした。 夏休みの学習が実った人も、そうでない人もいるでしょう。 今回は、ロジカ生の結果を一部ご報告したいと思います。 ①なんと、数学100点!! 普段から毎日のように自習に来て、1日8時間勉強は当たり前というAさん(中3)。授業でも鋭い質問や意見を発し...
総合模試第3回を終えて
石川県総合模試第3回が終わりました。 受験者の皆さん、結果はどうでしたか? 今回の国語(説明文)の出題は、茂木健一郎氏「ひらめき脳」からでした。 情報化が進む現代社会における人間の「ひらめき」について述べたこの文章では、現代社会の特質とそこでのひらめきの意義と役割を関係付け...


「修学旅行」
3連休をいかがお過ごしですか。 私たちは日曜日、「修学旅行」に行ってきました。 向かう先は…? 何と、比叡山延暦寺!中腹には伝教大師(最澄)像がありました。 一部は改修工事中で見ることはできませんでしたが、荘厳とした空気があり、一種独特な雰囲気を感じることができました。延暦...
台風通過による臨時休校のお知らせ
平素は大変お世話になっております。 当塾は本日 台風通過のため臨時休校いたします。 なお、本日分の授業については後日振替させていただきます。 明日(9/5(水))以降は平常通り開校予定です。 お問い合わせ・御用のある場合につきましては、076-225-3106までご連絡をお...
2018夏期講習・第2回石川県総合模試を終えて
先日、8/18をもってロジカの夏期講習が終わりました。 連日授業や自習に生徒さんが集まり、それぞれの課題に向き合った良き18日間となりました。 さて、先日、第2回石川県総合模試が行われました。生徒さんからは、夏期講習での対策が活き結果が楽しみだとの声が聞こえ、ひとまず安堵し...


2018夏期講習
ロジカの夏期講習、絶賛開講中です! ↓世界地理の授業の様子 たくさんの生徒さんが連日授業を受けにくるだけでなく、自主的に自習に来ています。 目標に向けて、頑張ろう!!
第1回石川県総合模試を終えて
第1回石川県総合模試が終わりました。 そこで、今回出題された国語の問題(論説文)について、一言しておきたいと思います。 まず、千住博氏「絵を描く悦び」よりの文章は、入試や過去の模試の問題と比べると、比較的読みやすい方ではなかったかと思います。というのは、「個性」という抽象的...